All entries for April 2005
April 06, 2005
Being a one–day carpenter
できました!!d(^^)
ようやくつくりましたよ、組み立て式bed chest!
安いのを買ったばかりに、自分で組み立てなければならず、あまりの面倒くささにしばらく放置してあったのです。
でも、ものがたくさんあるので整理するために買ったのに、その大きなダンボールがじゃまでさらに部屋が狭くなる始末(ーー;)しかも13kgもの重さだったので、運んでくるのも大変だった。。。
イースターのお休みが終わって、しばらくぶりに来てくれたクリーニングレディも、「ま、またものが増えてる。。。」と絶句して出て行きました。
というわけで、ようやくあきらめて、組み立て開始。
部品を取り出してみると、それがまあ日本では信じられないようないい加減な切られ方。触るだけでぼろぼろ木屑が崩れ落ちてくる^^;
それでもまあやってみようと、めげずに説明書を見ながら2時間弱。。。
途中あるピースを裏表逆につけていたことが発覚し(表に来るはずの木の面が裏にいき、ざらざらの面が表にでていた。。。)あまりにみっともないのでやり直し。なんとか成功。ほっ。
出来上がってみると、問題ないようにできているのですね、いくらなんでも^^;
私の部屋からなぜトントントントン♪と音がするのか、フラットメートは不思議がっていたことでしょう。
ちなみにコレを作るために、ドライバーとメジャーを買う羽目に。そんなのまで持ってる留学生いるんだろうか。ハンマーは迷ったけど買わなくてよかった。
コレで少しはお部屋も片付くはずです。
April 04, 2005
Spring has finally come in UK
もう4月になってしまいました。
日本は新入生に新入社員に、最近はご結婚された方もいるというし、さぞかしフレッシュな雰囲気でいっぱいなのでしょう。
当然ながらこちらでは4月と言っても特別何があるわけでもないのですが(あ、この国の皇太子が結婚するんだった。でもとてもじゃないけどwelcomeな雰囲気ではありません)、この季節になると気が引き締まる気がするのは、日本人として生まれ育った証拠かもしれないですね。寒くて暗い冬からようやく春になる時というのは、身も心も活動的になって、何か新しい事を始めるにはぴったりの季節だと思います。たのしいバカンスの時期のあと、日に日に暗く寒くなっていく中で勉強やら仕事が始まるというのはユウウツな気がしてしまいます。
イギリスでも、外は暖かくなったし、日も長くなったので、普段より多くの人が外にでています。
先月末にロンドンはグリーンパークにいったら、もうスイセンが咲き誇っていました。
私の大学のキャンパスでも、スイセンはもちろんモクレンもつぼみを膨らませ、ほんの少しですが桜も満開に咲いています。
普段は水の中に入っているカモや白鳥たちも、芝生の上で丸くなって日向ぼっこしている姿をよく見かけます。最近はウサギやリスも出てきて、草や木の実をかじってはピョンピョン動いています。
何しろ田舎の学校なので(汗)、その分自然が多くて、イギリスらしいlovelyな風景が見られます。昨日も友だちに連れられて、キャンパスの端のほうへ行ったら、素敵な散歩道を見つけました。一部の自然はナショナルトラストに管理されている国立公園に指定されているとのことですから、これからの季節がほんとうに楽しみになってきました。
そう、こんないいお天気なら、暖かいなら、この国だって捨てたもんじゃないのです。
これからようやくイギリス国内の探索ができるぞ☆
(photo:ロンドン郊外の小さな街、Taplowでの一枚)